Concept

当店のこだわり

鮮魚と日本酒にこだわりました

当店では全国の漁港や市場に直接足を運び、
その時期・その土地でしか味わえない食材を産地直送で仕入れています。

割烹・会席の職人が作る実直な日本料理をベースに、
素材の良さを最大限に引き出す匠の技で、
丁寧に仕上げたお料理を焼酎や地酒とともにゆったりとお楽しみ頂けます。

Concept.1大人数で宴会

うおまん名物!豪快造り盛り

「その時期の最も美味しい魚を、一番いい状態でご堪能いただきたい!」
全国の漁港や市場から届く旬魚を使い、職人の技で鮮魚をさばき、信楽焼の器に豪快に盛り付けた、うおまん自慢の造り盛り。うおまんに来たからには、是非お召し上がりいただきたい逸品です。

画像:うおまん名物!豪快造り盛り
  • イメージ

    日本ならではの季節感と、素材本来の美味しさをお楽しみいただく為、季節らしい食材を仕入れています。食材を知る料理人が、その日仕入れた魚や肉、旬菜の表情を見て、素材の良さを引き出した料理に変えます。

Concept.2昼飲みにぜひ

名物!信楽釜仕立ての鯛めし

当店の鯛めしは、信楽釜でじわじわ、ゆっくりと米の芯まで熱を伝えてご飯本来の旨味を引き出す昔ながらの炊き方にこだわっております。鯛のかしらを贅沢に使い、秘伝の出しで炊き上げる味わい深い逸品です。

画像:名物!信楽釜仕立ての鯛めし
  • イメージ

    「うおまんの魚はやっぱり違う!」そう言っていただけるお客様の笑顔の為に。全国の漁港から直送で新鮮魚介が入荷
    北は北海道網走漁港、南は熊本県天草漁港まで、うおまん独自のルートで食材を仕入れています。食材担当や料理長が自ら現地の漁港や市場へ足を運び、選りすぐりの魚を目利きし買付け、直送で仕入れています。

Concept.3大切なお集まりに

旬を楽しむ!産地から届く季節の味

四季折々の食材を使い、旬ならではの奥行きがある味わいをお楽しみいただきます。中央市場で仕入れる季節の鮮魚や、産地直送の地魚、季節野菜を素材の良さを引き出す最良の調理法でご提供いたします。
内容は店内日替わりメニューをご確認ください。
例)夏は鱧、秋は松茸、冬は蟹、春は鮪など

画像:旬を楽しむ!産地から届く季節の味
  • イメージ

    季節ごとに産直フェアを開催
    産地に行って確かめた本物の味、その時期だけ楽しめる旬食材を特別価格でご提供!直送鮮魚やご当地野菜を使った料理、その土地ならではの郷土料理、漁期が定められた季節限定食材の料理など、内容は様々。詳しくはメニューを御覧ください。

Concept.4日本酒にこだわる

料理を引き立たせる!厳選の日本酒

フルーティーで飲みやすい日本酒から、独特の旨味があり一度飲んだら忘れられない個性派まで、様々なタイプの日本酒をご用意しております。
臥龍梅(静岡)、鳳凰美田 劔(栃木)、八海山(新潟)、黒龍(福井)など季節に合わせて各種取り揃えております。

画像:料理を引き立たせる!厳選の日本酒
  • イメージ

    約50種の地酒。
    全国から取り寄せたうおまん自慢の地酒を約50種!
    こだわりのお酒を頼むもよし、飲み比べるもよし、料理に合わせるもよし、色々な楽しみ方を可能にする豊富なラインナップです。

  • イメージ

    うおまんの日本酒は料理の味を引き立たせる縁の下の力持ち。
    特に味わい豊かな旬の魚との相性は抜群。日本酒のお米の甘味が、魚の旨味をより一層引き立てます。